
「オリジナルって良いよね!」
『自分のやり方、オリジナルを考えるのは、大変!
でも、オリジナルって良いよね。』
こんにちは。office ヒロセ代表の広瀬まりです。
何をやるにしても、自分のやり方、オリジナルって素敵だと思いませんか?
どんな些細なことでも、このやり方が私流と言えるものがあれば、自信につながっていきます。
ただ、私流を生み出すためには、様々な試行錯誤を重ねなければいけないし、失敗もたくさんあります。
その過程で、自信を失うことも、これで良いのかと迷うことも出てきます。
それでも、取り組んでいることを諦めずに続けたいと思えれば、もう少し、あと一歩と試行錯誤を続けることができます。
と、偉そうに言っていますが、私も、「なんでこんなことをやっているのだろう」と思う時があります。
私は、シンガーソングライターとして活動を始めたので、曲を創るための試行錯誤は、ずいぶん長い間やってきました。
ある時、「合唱の指導をして欲しい」と依頼され、参加している人たちと関わるうちに、いろいろなことが、気になってきました。
「年を重ねると声が出しにくくなる人がいるのはなぜ?」「姿勢が悪いと声が出にくの?」「声を出すことは、健康に良いの?」などなど…
そこから、声楽家の先生、整体の先生、歯医者の先生方からお話を伺い、オリジナルにメソッド「べっぴんヴォイスメソッド」を考え始めました。
世の中には、声に関する、素晴らしいメソッドはたくさんあると思いますが、自分の感覚に合う言葉や表現は、自分にしか作れないと感じたのです。
最初は、「これで良いかな?誰かに何か言われないかしら…」と思いながら、レッスンの時に使っていたのですが、生徒さんが「これ、分かりやすい」「これが知りたい」と言ってくださる意見を参考に、ブラッシュアップしてきました。
それは、これからも、ずっと続くと思いますが、新しい試みとして、オリジナル曲「今こそ元気!」に合わせた体操を作ってみました。
もちろん、オリジナルの体操です!と言っても、私自身が体を動かすことが得意ではないので、こんな私でもできる動きにしました。
歌いながら体が動かせるので、体を目覚めさせるのに、ピッタリの体操になっています。
自分のオリジナルで、何かを作り出すのは、大変なこともありますが、その分、誰にも真似できないものを作ることが出来ます。
些細なことで良いから「これが私のやり方」と自信を持って言えることを積み重ねていけると良いですね。
office ヒロセは、アイデアを形にする努力を惜しまず、オリジナルにこだわって様々なものを提案しています。
↓↓↓ 今こそ元気!体操はこちらから ↓↓↓
SNS